fc2ブログ

06 天正宮殿の恐ろしい天井裏



  06 天正宮殿の恐ろしい天井裏



【前回より】
「あそこのミーティング室には、音声カメラが付いてたはずね。
すぐ視聴できるようにしてちょうだいって、警備室に連絡して!」
/////


内線電話のスピーカーモードで、警備担当信者の声が聞こえてきた。

ーあぁそれはちょっとできかねますね。

はい、そうなんですよ。

あそこの機材はだいぶ前から不具合が起きていまして。
いえ、修理はしたのですが…

何度調整しても、すぐに何かで不具合が…

こちらとしてはですね、誰か幹部の方がですね、
ええ、誰かそういうことに詳しい方がいましてね、
どうも作動させないようにしているのではないかなと…

そこでツルコが、いきなりお付きから受話器をひったくって叫んだ。
「なんで、早くそれを、私に報告しないんだよッ。このハゲ〜!」

ーあっ おっお母様? … い、いえ、その…機材が老朽化しているだけかもわかりません…です。なんせもう10数年経っておりますので、はい、他の部屋のもガタがきておりますんで。それはそのぅ、予算が… すっすいません…

「ふん、役立たず!」
ツルコはガチャッと受話を叩き切った。

…私が献金を流さないと何もできないの、ほんとに役立たずだわ。
それにしても、カメラやマイクが作動しないように?
切っているって?一体誰が?
あの人たち、やっぱり、ますます、あやしいじゃないの。

特に最近、幹部たちがコソコソ動き回っているように感じる。
今日も館内を、遠くに三々五々、集まり散じるのを見かけた。
ツルコが近づくと、いつの間にか消えている。まるでゴキブリだ。

ヨン舫もいたわ。何かあったの? 気のせいかしらね…

そのとき先程の「なんせもう10数年経つ」という警備員の物言いがふと気になった。

…この館が完成したのが2006年だから、そうか、もう16年経ったのね。
そりゃ私が新しい宮殿を欲しくなったのも無理ないわ。
あの頃はまだ夫が生きていて、120ヵ国から王冠が届いたものだわ。
あっ、そうだ!

建設当時たしか夫は、こんなことを言ったと思い出した。
「居室の天井はニッポンの城のように、ニンジャ屋敷のようにしようぜ。我々はニッポン文化を凌駕するんだよ!」

その時ツルコは、(またこの人はゴチャゴチャとロクでもないことを言い出した)と思ったものだが、今となってはその仕掛けが使えるかもしれない。

すぐに、普段使わない引き出しをかき回し、見慣れないリモコン装置のようなものを取り出した。
あれ、動かない。
「ちょっと、カヨさん、来て。あなた、これ分かる? なんとかしてちょうだい」

お付きのカヨは、警備室への電話の件で怯えて部屋の隅にうずくまっていたが、すぐにやって来て、リモコンを触ると電池を取り換えた。

するといきなり、天井の隅がキーと小さく開いて、そこから銀色のハシゴがスルスルと降りてきたのだ。

ツルコは駆け寄って、その金属製のハシゴに手をかけ足を掛け、力一杯揺すってみた。
「大丈夫そうね」
そしてそのまま、少しづつ、そろそろと上に登っていった。

真ん中程で、手と脚がブルブルと震え出し、ハシゴは細かくカタカタと揺れた。

カヨは呆気に取られたように眺めていたが、震える声で見上げ、
「何なんですかぁ、お、お母様、大丈夫ですかぁ」

「む… 」
ツルコは無言で、武者震いしながらスローモーションで登っていく。

遂に天井に開いた暗闇に頭が吸い込まれ、お尻まで見えなくなるかという所で、大きなお尻がブルっと震えた。そして再びノソノソと降りてきた。

「は〜、私には無理よ。歳だからね、途中で帰って来れなくなりそうだわ」
息を切らせてそう言うと、カヨの方へ向き直って怖い顔をした。
「今度は、カヨさん、あなた行きなさい!」
「えーっ」

ツルコの居室から階段の方向へ、2つ先の部屋がミーティング室になっている。

そこの天井に裂け目ができて、光が漏れているはずよ。
中の様子を報告して。録音してきて。失敗は許されない。
ICレコーダー、カメラ付、懐中電灯付。ほら持って。時間がない。

「えーっ」
お尻を叩かれて、カヨはハシゴを登って行くしかなかった。

  (つづく)



ツルコ総裁の豪華な居城。夏の天正宮全景。
277433C9-7991-4DB5-8CCC-85C0BDDAA2AA.jpeg



参考
1千億円の宮殿、240個の王冠/龍明小説11-1




味深い記事だと思われた方は
クリックをよろしくです↓
 励みになります!
 ありがとう p(*^-^*)q

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合 批判・告発へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村





関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示