fc2ブログ

黒フンジン事件によるメンバーの窮状


ブラック・フンジンが
ジンバブエに送り返された後の
UCメンバーの窮状について



自動車事故で亡くなった文教祖の次男、フンジンの霊が24時間乗り移っているとの触れ込みのジンバブエ出身の青年クレオパス・クンディオナ、別名ブラック・フンジン・ニム。
その顛末は、内部では、コマ切れの噂話として聞こえてきただけで、よくは知りませんでした。

草創期二世 Richard Barlow(リチャード・バーロウ)による記事です。
あのびっくりの文鮮明と6マリアとの6P儀式のことを書いてくれた人です。

     ↓↓
「ショックです 閲覧注意 神の日の制定」


クレオパス(/ブラック・フンジンニム)中央
4D07D028-A916-42B3-9FE6-D80C1E5690F9.png
1988年、文鮮明・韓鶴子夫妻とともに


翻訳ここから


ブラック・フンジンがジンバブエに送り返された後のUCメンバーの窮状について

by リチャード・バーロウ、2011年8月

https://howwelldoyouknowyourmoon.tumblr.com/post/680551710440194048/the-plight-of-uc-members-in-zimbabwe-after-black

クレオパスを伝道したウェンディ・ストーベル(旧姓:ヒル)に話を聞きました。彼女は、「最初の4年間、彼は模範的な教会員だった」と言いました。

郭錠煥牧師が(隠蔽したために)責任を問われなかったことが一つあるとすれば、クレオパス・クンディオナ(/ブラックフンジン)がジンバブエに送り返された後、現地の統一教会メンバーたちが陥った深刻な苦境に関してです。

朴普煕(パク・ポヒ)への残忍な殴打(この事件はワシントン・ポストにリークされたため、アメリカのメンバーはさらなる虐待から免れた)の余波で、アメリカを離れなければならなかった彼が、最後に拠点としていたヨーロッパを去る際に、いくつかの混乱と困惑がありました。

「ミスタージンバブエ」(クレオパス)はヨーロッパの会員に、真のお父様はあるレベルで失敗されたので、約束の地に入ることができないだろうと説明していました。

この内容は郭牧師にとって大きな問題となり、真のお父様がフンジン・ニムに霊界に戻るよう指示されたと発表することになりました。
もちろんこれは、クレオパスがクビになったことを意味します。彼はジンバブエに戻るしかありませんでした。


ジンバブエに戻った彼は、現地の日本人指導者に、
「重大な誤解があるが、自分はまだフンジンニムを受肉しているのだ」と、こう説得しました。

その上で、「新しい摂理を始める」と宣言し、そのためには、日本人指導者が自分の妻とクレオパスが性的関係を持つことを許可する必要があると言ったのです。
霊的に混乱した状態の夫妻は、強引に同意させられました。

彼は別の宣教師夫妻にも同じことをしたと考えられます。
その夫婦はトラウマを抱えて、アメリカに戻って来ました。

また、彼は、ジンバブエの白人幹部会員の祝福結婚による韓国人妻をレイプし、後でそのような考えに抵抗する夫を激しく殴ったのです。

その後、彼らは、全員の命が危険にさらされているというビジョンをイエスから受けた別の日本人夫婦とともに国外に逃亡しました。

英国に到着すると、ジンバブエの状況との関連から、日本人が主導するこの国の運動から敬遠されるようになりました。

執行部はそれよりも、そもそもクレオパスに位置と力を与え、「スイッチを切る」ことに失敗した指導者の評判を守ることの方が先決であり、重要だったのです。


一方、デビッド・ホースは、ジンバブエで問題が起きていることを知り、メンバーの様子を確かめに行ったことがあります。

彼は、警察に護衛されて、現地のメンバーのほとんど(80人ほど)が(脅迫されて)滞在している農場に行きました。

クレオパスは武装しており、危険な状態だったからです。

メンバーたちは怖がっていて、率直に話すことができませんでした。デビッドは深い不安を抱いて現地を去りました。

数年後、ジンバブエで資産返還の裁判が始まるまで、世界宣教本部はそれ以上の行動を取ることはしませんでした。


クレオパスは、次第にメンバーとの関係を失い、一人、また一人と離れていきました。

アフリカの他の国々から集まった祝福家庭のメンバーによって、少数のメンバーが戻ってきて再結集しました。

元々の霊的基盤はまだあるとはいえ、クレオパスはそこに深い爪痕を残しています。
(前半)

翻訳ここまで


文教祖と同じようなことをやっていたようですね。



     ***

(龍明)小説は終わりました。
そして私は 小説塾に入りました。
メデタシ、メデタシ… じゃないよ?





味深い記事だと思われた方は
クリックをよろしくです↓
 ありがとう p(*^-^*)q

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合 批判・告発へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村





関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示