fc2ブログ

2023年03月の記事 (1/1)

迫力満点!文氏の血分けの御言葉は神の名を借りた支配欲の発動


  迫力満点!
文鮮明氏の血分けの御言葉は
  神の名を借りた支配欲の発動




前回の記事のコメント欄から、文氏本人が説教の中で血分けの事実を語ったとの証言です。
同時期のジャルジンでの777双の証言や、イーストガーデンでのスピーチ(公的記録)とも、内容が合致しています(資料末尾)
その頃、文鮮明さんは80歳を目前に控え、何やら語りたくなっていた時期だったのかもしれません。



【6マリアとは文鮮明の種を伝える代表的な女性たち」文国進証言】コメント欄より
http://anzais.blog.fc2.com/blog-entry-359.html#comment1055

私は、ベルベディアでの文師の説教で、ご本人から血分が事実である事を聞きました。
ケンタロウ URL 2023年03月17日 22:10


よければ、どんな風に語ったのか、教えてください。大体の覚えている限りでもいいので。
暗在 URL 2023年03月18日 12:32

 
時期は90年代の後半だったと記憶しています。当時、文師は毎週のようにベルベディアで聖日の説教を行っていました。ある日の説教のテーマが血統転換でした。
内容を要約すると、
(1)私(文師)は、全ての欲望をコントロールできる人間である。自らの欲望を満たす目的でなにかを行う事はない。
(2)人類の原罪の問題を解決するのは簡単な事ではない。大きな蕩減を払う必要がある。
(3)その蕩減の為に犠牲になる女性たちが必要であった。その女性達は、たった一度だけメシアと一夜を供にし、その後は、死ぬまで独身を貫かねばならない。そのような大きな犠牲である。

みたいな内容でした。もちろん、この日の説教は公式に記録されておりません。
ケンタロウ URL 2023年03月19日 05:34

 


[ 続きを読む » ]
関連記事
スポンサーサイト



6マリアとは文鮮明の種を伝える代表的な女性たち」文国進証言




   “6マリアとは、
  文鮮明の種を伝える代表的な女性たち”

         :文国進証言



韓鶴子氏は「残念ながらお父様には良くない尻尾があった」と、暗に文氏の血分けを認めました。
サンクチュアリ教主の文亨進氏はかつて説教の中で、
「6マリアを恥じてはいけない」
「歴史的な英雄や教祖には皆、妻ががたくさんいた」
と、文氏を大雑把に擁護して外堀を埋めましたが、
今回は、さらに緻密な、文国進氏の証言の英文スクリプトを見つけたので、抜粋を翻訳してみます。

(文国進氏:文家の4男。弟である亨進王のサンクチュアリ教会の主幹で、米国在住。銃器製造販売会社社長)

そもそも、アダムとイヴという1組の始祖は実在せず、失楽園の堕落の話も歴史的事実ではないにも関わらず、それを実際に起こった事柄/出来事として取り組んでしまっている以下の復帰摂理云々の話は(信者以外には)ナンセンスなものですが、異端増殖の資料として興味深いので、ここに表示したいと思います。


文メシアの“聖なる”統をセックスを通じて多数の女性に分けること、すなわち略して「血分け」。あながち「血分け」という言葉も間違ってはいないだろうと思わせます。
それが統一原理の元々の実質的内容であり、復帰の本質だと、国進氏は語ります。



英語原文:
https://howwelldoyouknowyourmoon.tumblr.com/post/711722905233424384/six-marys-there-are-representative-women-through


文国進(ジャスティン・ムーン)氏の証言と質疑応答

2017年7月21日 ブルーストーンにて

ーー[文鮮明氏が]種を伝える代表的な女性たちがいる”。


           
https://www.youtube.com/watch?v=a7Efx9bDY1s

1:32:40
文国進(ジャスティン・ムーン):
今、統一原理の元々の内容が聞けるのは、私たちの所だけです。

1:39:44
文国進(ジャスティン・ムーン):
つまり私たちは正統派の教会です。韓鶴子マザーに従う人たちは異端です。

https://youtu.be/a7Efx9bDY1s?t=6350
1:46:00
文国進(ジャスティン・ムーン):
6マリア、あるいは60マリア、600マリアという概念は、基本的に復帰の過程です。
世界が創造されたとき、人は一人の男と一人の女として創造され、それが人類の歴史の始まりとなるはずでした。
しかし、世界はその家族レベルから、社会、氏族、国家、そして世界レベルへと進展していき、堕落した血統が拡大したのです。

だから、メシアの使命ということになると、メシアは実はその堕落を逆転させなければなりません。
つまり、世界レベルを個人レベルにまで引き下げなければならないということです。世界中の女性、35億人の女性が一人の女性にならなければならないのです。

つまり、メシアは対象パートナーと結婚するためにやってくるのです。ところが、原初は対象者は1人でしたが、メシアが来たときには35億人の対象者がいました。
ですから、復帰のプロセスを見ると、世界中の女性全員がメシアの種を受けることになっています。それが「六マリアの摂理」です。

しかし、メシアは物理的にすべての女性に種を与えることはできないので、代表的な女性を通して、メシアの種を世界のすべての女性に代表的に植え伝えるのです。
そして、その復帰のプロセスは、再臨の主が行う一時代限りの出来事なのです。それが成就すると、一人の男と一人の女の関係が復帰するのです。
 

(anzai 適当な感想)
「代表的な女性を通して、メシアの種を代表的にすべての女性に伝達する」というなら、別に6マリアをしなくても、代表は1人の女性でもいいわけです。60マリアだか、600マリアだか知りませんが、35億に対して中途半端な数をやったのは、それがやりたかっただけだろうと言われても仕方ないのでは。
[ 続きを読む » ]
関連記事

03 あの人は過ちとモラハラの限りを尽くし…




  03 あの人は過ちとモラハラの限りを尽くし…





次の訓読集会でのこと。
教団の草創期から文教祖に付き従ってきた長老が口火を切った。

「お母様、あなたがおっしゃる独生女、独り娘とは何なんですか。
メシアの妻をそう言うならば、再臨のメシアであるお父様が最初に結婚されたお方も独生女だったはずです。そして2番目の方も…。そうなれば独生女は何人もいて、独り娘ではないはずですが?」

ツルコは答えた。
「ほんとにあなた方は何も分かっていないのです。もちろん独生女は一人です。この私、一人に決まっています。産まれる前から証があります」

「しかし、それでは…」
長老は腑に落ちない顔をしている。

「……だからー そういう、私との聖婚以前の女性関係が間違いだったと言ってるの。私は結婚前からそのことを全部知っていたけど、どうにかしてあの人の過ちを解決してあげようと決心して結婚したんじゃないの。その後も過ちを犯す夫に忍耐して、苦労してきたんじゃないの。

「…で、その1番目、2番目、3番目なんたらという女たちは一体どうしたの。結局みんな逃げたじゃないの。ご立派な家庭を捨てて飛び込んできた女先生も、年寄り過ぎてとっくに死んじゃったし、アハハハ! 

「…オッホン、とにかく、私とは心構えが違うのよ。最初から違うのです。独生女だからです。

それを受けて、そばにいた神学教授がボソボソとした声で加えた。
「えー、それについては、神学的にも説明できますが、お母様はまだ時ではないとおっしゃり、明かしておられないのです」

[ 続きを読む » ]
関連記事